3 それぞれの時期にある課題
2022/12/30
- 大人の心育て
心理学博士のユングは
人生の正午をおよそ40歳に迎えるとし、
人生の前半 人生の後半には
それぞれに課題がある
といいました。
人生の前半の課題は
「自我の確立」自分の土台づくり
と言われ
その鍵は 自己受容です
人生の後半の課題は
「自己の実現」個性化です
木をイメージしてください。
自分の立つ大地を耕し、
その大地の栄養分を吸収して
幹を支えるにふさわしい
強さと広がりがある根が育つ。
これが「自我の確立」自分の土台です。
その根からの栄養分を得て、
安心して上へ上へと伸びます。
やがて外敵と向き合ったり、
呼吸や光合成といった生産活動も始めます。
そして、花を咲かせ
その他のものとの関係性の中で
実をつけ子孫を残していく。
これが自己実現 個性化です。
そうみると、
根は幹が伸び枝が茂るほどに広がり、
深く張っていくものですから、
前半の自分づくりを完了してから
次の課題へ進むものではなく、
一生取り組みつつ
同時に自己実現していく
というものであることが
おわかりだと思います。
そして、
人生の後半にいる と思っている方も
何度でも
根を張り 他の方向へ伸びることも
違う色や香りの花を
どんなふうにでも咲かせることが
できる!!
正解も不正解もない
自分らしい人生を歩んでいくこと
を繰り返すほどに
厚みがあり、深みのある
魂を磨ききった 素晴らしい人生に
なるのです
愛を持って丁寧に
何度でも 引き返しながら
一緒に 朗らかに歩んでいきましょうね
Contactお問い合わせ
ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。
心育て塾では、お客様が抱えるお悩みなどを安心して話せる環境を整えております。初めての方も気兼ねなくご相談ください。
受付時間 平日9:00~17:00