FBライブの「幸せって?」を全5回に分けてお届けします。(1回目)
- セルフイメージアップ
愛を持って丁寧に生きるあなたへ
FBライブをこの9月からはじめました。見てくださった方々本当にありがとうございます。
9月9日 「繋がる」
9月16日「心と身体1」
9月23日「心と身体2:ヨガ夫婦でやってみたよ」
9月30日「幸せって」
私の思う「幸せ」について「おはなしききたいなぁ」とのサラちゃんのご希望で
第4回目のFBライブは「幸せって」のお題でした。
せっかくなのでブログに残しておこうと思います。(全5回になる予定です)
明日から10月ということもあって、聞いてくださる皆さまにこの秋に
「収穫のとき」を迎えていただきたいと思いながらスタート!!
幸せの感情って?状態って?の質問にサラちゃんは明快に「ぽかぽか」「自由」と答えてくれました。
流石です、まずは「どんな感情に幸せを感じ、どんな状態が幸せと言えるのか」
自分のことをわかっているのが大事。
行き先がわからなかったら「ナビ」も動かないよね。
実は、思考の現実化も「どんな状態になりたいのか」「その時どんな感情になっているのか」の入力が必須です!!
じゃあ、って思っても『幸せ』って漠然としていて具体的に「浮かばない」とか「これは・・無謀な願いだし」
「ありえない」「はずかしい」「おくがましい」等々これまでの経験で、または幼少期からの刷り込みで
自分の中の何かがブロックをかけるってこともあるよね
それから、幸せの状態は世の中の人、全員一致しているかというと全くそうではないですよね。
そして、個人でも年代や一日の中でも常に変化するものでもあります。
そう、人とは違う。だから人と比べて「私は・・・」と嘆いたり、見栄を張ることも必要ないし、逆に遠慮も必要ない。
自分らしさに気づいていくことがまず「幸せ」を語るのに必要なのです。
ではでは、続きは2回目のブログで!!
ここにいてくれてありがとう
頑張っているあなたを感じています
あなたのことが大好きです☆
Contactお問い合わせ
ご意見・ご相談、料金のお見積もりなど、お気軽にお問合わせください。
心育て塾では、お客様が抱えるお悩みなどを安心して話せる環境を整えております。初めての方も気兼ねなくご相談ください。
受付時間 平日9:00~17:00